森の子日記


最近の投稿
アーカイブ
新年度始まりました
4月9日(水) 晴れ時々曇り はじめの一歩の式
暖かい、いいお天気に恵まれてのはじめの一歩の式でした。在園のお母さん、お父さん、おじいちゃん方の音楽隊の音楽に合わせての入場。毎年のことだけど、ちょっぴり緊張気味の新入園児のみなさん^^
今年はびっちゃんが在園の子達にお名前と「森の子で好きな遊びは?」のインタビューもしてくれました。ブランコ率が高かったかな? 式の後はお写真を撮ったり、森で遊んだりしてお昼まで過ごしました。
明日から、いよいよ新しいお友達も一緒の森の子生活が始まります!
4月10日(木)曇り時々雨 昼強風 新入園児さん、初森の子生活!
今日からいよいよ新どんぐりさんも森の子生活が始まりました! お母さんがいるうちは誰も泣かなかったけど、お母さんが帰ってしまうと、ちょっぴり不安で泣いてしまう子も。かつての自分はすっかり忘れた大きい子たちは「どうして泣いてるの?」と聞いてきます。 「お母さんに会いたくなって泣いてるんだよ。みんなも泣いていいんだよ」と声をかけたけど大きいみなさんは「泣かないも〜ん!」と言っていました。大きくなったねえ^^ そして、泣いていた子たちにUちゃんは「お手紙書いといた」と言っていたり、Rちゃんは「このパンツがいいんじゃない」とか声をかけてあげたり。
そんな泣いていた皆さんも段々に泣き止んで、木工に挑戦したり、滑り台したり、一本橋を渡ったり、ブランコしたり。木工コーナーでは年長さんのKくんがお手伝いしてくれました。Tくんは、お母さんに会いたくて会いたくて、たくさん泣いていましたね〜
11時半になると新どんぐりさんのお母さんたちがお迎えに来てくれました。お母さんが来てくれて安心した笑顔も素敵だなあ〜
