入園案内

保育時間

3〜5歳児

8:45〜15:00
年少さんの新入園児は4月〜5月上旬は慣らし保育になります。年中さんの新入園児も、団体生活が初めてのお子さんは慣らし保育を行います。
降園時間を11:30、12:00、13:30と徐々に長くし、連休明けからは15:00降園となります。
土日祝休み 夏冬春に周辺小学校と同程度の長期休みあり

2歳児

8:45〜13:30
保育日は火、水、金の週3日
慣らし保育は上記と同じになります。
※なお、現在2歳児の保育は兄弟関係のみとなっております。
夏冬春に周辺小学校と同程度の長期休みあり

保育料等のご案内

保育料

  • 3〜5歳児
    30,000円/月
    ※補助金制度があります。下記参照

入園料

  • 1家庭あたり
    10,000円

教材費(食材費、行事費、保険料含む)

  • 3歳〜5歳児
    2,000円/月

NPO法人野外保育森の子 入会金及び年会費

法人運営に必要な事務経費等に充てます

  • 入会金
    1,000円
  • 年会費
    2,000円

保育料の補助について

3〜5歳児については以下の保育料補助制度があります。

国の幼児教育無料化の対象にならないご家庭
(1号認定:保育の必要があると認められないご家庭)

信州型自然保育(信州やまほいく)保育料軽減事業の補助金の対象になります。
その場合お住まいの市町村により、補助金額が変わりますので、詳細は園までお尋ねください。
(例:安曇野市の場合は、上限25,700円/月の補助金が出ますので、実質の保育料は4,300円/月となります。)

国の幼児教育無償化対象になるご家庭
(2号認定:保育の必要があると認められたご家庭)

上限37,000円/月の補助が国から出ます。
一旦保育料を支払っていただきますが、後で戻ってきますので、実質の保育料は0円となります。

認定区分について

下記は安曇野市の場合となります。自治体により条件が異なるため、詳しくはお住まいの自治体へお問い合わせください。

3〜5歳児の場合

保育を必要とする事由がありますか?
(月64時間以上働いている 等)

いいえ

1号認定
(教育標準時間認定)

はい

月120時間働いていますか?

はい

2号認定
(保育認定 / 保育標準時間)

いいえ

2号認定
(保育認定 / 保育短時間)

保育を必要とする事由について

  • 就労(フルタイムの他、パートタイム、夜間、居宅内での労働など)
  • 妊娠・出産
  • 保護者の疾病・障害
  • 同居者または長期入院等している親族の介護・看護
  • 災害復旧
  • 求職活動(起業準備を含む)
  • 就学(職業訓練校等における職業訓練を含む)
  • 虐待やDVの恐れがあること
  • 育児休業取得中に、既に保育を利用している子どもがいて継続利用が必要であること
  • その他、上記に類する状態として市町村が認める場合。
市町村により異なりますので、詳細はお住まいの各市町村にご相談ください