森の子日記


最近の投稿
-
12月27日(火)雪遊び 鏡餅作り 大掃除
-
12月26日(月)晴れ 雪遊び! しめ縄作り
-
12月19日(月)曇り まめもりさんに劇披露 畑で遊ぶ 午後室内遊び
-
12月15日(木)晴れ 森遊び クリスマス会リハーサル
-
12月8日(木)晴れ 木の実採り
アーカイブ
6月14日(火)落とし穴作り 大量あり発見!
森の中では落とし穴作り。昔はよくやっていたので、久しぶり〜という感じ。ジャンプして、シャベルに載って深く掘っていました。子どもたち、「落とし穴なんかないから、ちょっときて〜」と大人を誘っていました〜 えとうも誘われ、巧妙に落ち葉で隠された落とし穴に見事にハマってしまいました〜
いつも水筒を置いていたテーブルが腐ってきていたので、びっちゃんがバールで解体。なにしろ土台は2003年に保護者がパレットを持ってきて、当時シャロムの健二さんが作ったもの。年代物ですね〜 で、上のベニヤを剥がすと・・「アリだ〜!」「アリの卵だ〜!」「卵運んでる〜!」「家壊されたから運んでるんだね」「こっちのはでかい〜!」「こっちはチビアリだ〜!」と子どもたち大騒ぎ。アリたちはもっと大騒ぎ。スミマセン・・ とりあえず、土台はもう少し使えそうなので、使ってベニヤだけを張り替えることにしました。
