森の子日記


最近の投稿
-
12月27日(火)雪遊び 鏡餅作り 大掃除
-
12月26日(月)晴れ 雪遊び! しめ縄作り
-
12月19日(月)曇り まめもりさんに劇披露 畑で遊ぶ 午後室内遊び
-
12月15日(木)晴れ 森遊び クリスマス会リハーサル
-
12月8日(木)晴れ 木の実採り
アーカイブ
7月26日(火)1学期終業の日 流れてくるそうめん
今日で1学期は終わりで明日から夏休みです。今日は流しそうめんもどきの「流れてくるそうめん」をしました。まずは、竹の樋をくんでそうめんを流す装置を作ります。子どもたちが試行錯誤しながら竹の樋を組み合わせ、上から柄杓で水を流します。とってきた草なんかを流しながら遊びます。うまくいかないと樋が壊れたり・・ 試行錯誤も楽しいものです。お昼になっていよいよ流れてくるそうめんです!樋の上から流れてくるそうめんをお椀でキャッチ! 勢い余ってお椀の外に飛び出しちゃう子も〜 でも楽しくおそうめん、いただけました。
午後は、夏休み前、ということで、おままごとのお道具を洗ったりお掃除をしたり。夏休み、いっぱい楽しんでくださいね!
まつぼっくりさんは明後日はキャンプです!


