森の子日記


最近の投稿
-
12月27日(火)雪遊び 鏡餅作り 大掃除
-
12月26日(月)晴れ 雪遊び! しめ縄作り
-
12月19日(月)曇り まめもりさんに劇披露 畑で遊ぶ 午後室内遊び
-
12月15日(木)晴れ 森遊び クリスマス会リハーサル
-
12月8日(木)晴れ 木の実採り
アーカイブ
6月23日(木) はれ 田の草取り ひかりの子にて
今日は田んぼに集合して田の草取りをしました。前回の田の草取りから2週間。その間、何人かのお母さんお父さん方が草取りをしてくださったので、ものすごく草だらけ、ということはありませんでした。でも、田んぼの草は取っても取っても生えてくるもの。小さい草たちがスタンバっているので、これが大きくなる前に取らないと・・というわけで子どもたちも田んぼに入って草取りです。でも草取りもそこそこにオタマジャクシやカエル取りに夢中になっていましたね〜 小さな虫たちもたくさんいます。芋虫に似た幼虫は水アブの幼虫だと、Mちゃんのお母さんが教えてくださいました。今日も結構いましたね〜 うるち米ともち米の間を空けたところでは田んぼそりを楽しみました。引っ張る保育者は筋トレです〜 子どもたちが田んぼで楽しんでいる間もお母さんお父さん方は田の草取りをしてくださいました。子どもたちが田んぼから上がるとお着替えも手伝ってくださり、ご参加くださったお母さん、お父さん方、本当にありがとうございました。おかげさまで、子どもたちは田んぼを存分に楽しむことができ、田の草も一気に少なくなりました。
ひかりの子ではストライダーで遊んだり、おままごとで遊んだり、水鉄砲で遊んだり。桑の実取りにも行きました。桑みんなお口の周りを紫色に染めていましたね〜^^
