森の子日記


最近の投稿
-
12月27日(火)雪遊び 鏡餅作り 大掃除
-
12月26日(月)晴れ 雪遊び! しめ縄作り
-
12月19日(月)曇り まめもりさんに劇披露 畑で遊ぶ 午後室内遊び
-
12月15日(木)晴れ 森遊び クリスマス会リハーサル
-
12月8日(木)晴れ 木の実採り
アーカイブ
6月11日(土)曇り 土曜参観 午後保護者の皆さんによる園庭作業
今日は土曜参観。お父さんや小学生のお兄さんお姉さんもたくさん集まりました。毎年好評のジェスチャーゲーム。今年も楽しかったですね。お題は「ライオン」「蜘蛛」「カナヘビ」「カマキリ」お母さんお父さんたちのアイデアと演技力には感心させられました。
それから、葉っぱを集めて葉っぱ暖簾を作りました。例年は秋に色づいた落ち葉で作るのですが、今年は初めて緑の葉っぱでやってみました。みんないろんな葉っぱを集めてきていて並べ方も個性があって色々。同じ形の葉っぱを揃えて並べたり、ランダムにたくさん並べたり。なかなか素敵でした〜!
午後は活動が可能な方々で、園庭作業でした。板が腐っていて気がかりだったコンポストトイレの前のところが綺麗に改修されたり、緑ハウスの柱を直してもらったり、上ハウスの軒のところを撤去してもらったり、園舎の横の薪用の丸太置き場に水が溜まらないようにブルーシートを張ってもらったり、園舎の外壁の塗装をしてもらったり、作業をしてくださる保護者の皆さんのお子さんをみて頂いたり・・ 保護者の皆さんの力ってすごい〜!毎年本当にありがとうございます!!
